任意整理をしたら期間はどれくらいなの?

債務整理

任意整理をしたらいったいどれくらいの期間がかかるのか知りたい人
あまり長期に渡るとあれだからとりあえず期間が知りたいです。
任意整理をしたら和解までの期間や任意整理後、信用情報機関の事故情報が消えてキレイになるまでの期間を教えてください。

 

という疑問に答えます。

任意整理をしたら期間はどれくらいなの?

任意整理で和解するまでの期間

任意整理は裁判所を通さない為比較的短期間で和解するようです。

中小の金融会社や大手でも最初から裁判になるとわかっている業者などなかなか和解に応じないところがあると長引くことがあります。
将来利息のカットや遅延損害金の免除にうちは応じないなどと言ってくる業者がいると長引く訳です。

ですが大体は、3ヶ月から6ヶ月くらいで和解します。
この業者はなかなか和解に応じないとわかっているところ(HP上には何処の事務所も具体的な業者名を載せていませんが任意整理の経験豊富な弁護士や司法書士は熟知しています)は任意整理の対象から外して自分で返済していくのも手です。


また任意整理は借り入れ先全部を整理する必要はありません。
こことここは任意整理するけどここはしないなど業者を選べるのです。
私が任意整理した時も1社が大手の消費者金融なんですがここはよく裁判をおこすと司法書士の方からお聞きしたので自力で返済しました。

任意整理の返済期間延長は交渉次第

任意整理をすると一応最大返済期間は5年となっていますが5年以上でも債権者が承諾すれば可能です。
それは収入が5年の分割返済に耐えられない場合です。

また金額が小さい場合は、3年などで区切られる場合もあります。
それ以上の延長を希望する場合は、交渉しだいで可能な事もあります。
ただし5年以内が多いということです。

どうしてもというなら相手も破産されるよりはいいのではないかと思いますので、交渉されてみてはいいかと思われます。
5年を超える分割交渉も個別事情を丁寧に説明すれば状況によっては十分ありうる返済計画案だと考えられるからです。


実際にあった例としては7年から8年があるそうです。
ただしこのような場合はいわゆる条件付で、勤務先開示を求められたら応じる、完済まで弁護士や司法書士が辞任せずに面倒をみることなどがあります。

但し、若干長めの返済案になるため同様の状況で、和解交渉をまとめた経験のある交渉力のある弁護士や司法書士に相談してみるのが得策です。

交渉力のあるおすすめの弁護士や司法書士は、債務整理経験者の私がおすすめする事務所3社【全社相談0円】にて紹介しています。

経験がない弁護士だと戸惑うかもしれません。
事務所の交渉力によって決まると言っても過言ではありません。

ですから弁護士に相談時に5年以上の返済にする事は可能か聞いてみるといいです。

結論としては、債権者と再協議して延長理由に合理的な事情と裏付けがあり債権者が承諾すれば可能です。
状況が変わったなど現在の状況を正直に話し、今後の具体的返済計画を示せば、これまで滞納等がないなら債権者も納得するはずです。

借入期間が短いのはあまり問題ない

借入期間が短くてほとんど返済していないような場合、任意整理に応じてくれないケースがあります。
ほとんど返済していないような状況で任意整理を依頼すると返済する意思がなく借りたと思われても仕方ありません。

そのため借入期間が短い場合は、債権者側の任意整理の条件は若干厳しくなることは覚悟された方がいいと思います。

借入期間が短い場合、長期の分割ができず短期の分割になったり、利息の完全カットができない場合があります。
5年以上の長期分割は断られるかもしれません。

返済期間が3年程度と短く設定される場合があります。

とはいえ一度も返済していない場合はともかくとして半年程度の取引期間であれば、特に問題になることはないようです。
借入期間1年程度の方でも任意整理が出来たことがあるそうですのでとりあえず1年借入していれば大丈夫でしょう。
多くの消費者金融では、借入期間が短くても将来利息のカットには応じている印象です。

任意整理は、借入開始からの期間が短い点は、あまり関係がありません。
毎月一定程度の返済資金を捻出できるようであれば、任意整理は可能です。

任意整理の事故情報登録期間

任意整理の事故情報か消えるのは返済完了後5年間と返済スタートから5年間のどちらかというと、信用情報機関によって登録期間が異なります。

事故情報登録期間は、いつからクレジットカードが作れるかなとかで一番気になりますよね。
信用情報機関には、JICC、CIC、KSCの3社があります。
JICC(日本信用情報機構)は、弁護士や認定司法書士からの受任通知が届いた時点で、異動情報として5年間登録します。

次に、CIC(シー・アイ・シー)は、任意整理という視点ではなく、約定返済日より61日以上または3ヶ月以上支払が延滞している場合に異動情報が載るかどうかが決まります。
完済から5年間経過で信用情報はキレイになります。

最後に、KSC(全銀協)については、保証会社が代位弁済をしたら事故情報が載ります。
そして、代位弁済をされた日から5年で信用情報はキレイになります。
延滞の場合は延滞解消の日から5年間載ります。

3社を照らし合わせると任意整理したら5年から10年は信用情報はきれいにならないと考えた方が良いです。

大体5年で返済終了したとして、その後5年掲載されるという意味でです。
なお3社は情報を共有しているためJICCやKSCはCICよりも早くキレイになるなと思ってもCICに登録されたらJICCやKSCにも情報が共有されるため、同じなんですね。

ですが理由は不明ですが、5年より早く信用情報が消えているケースがあります。

例えば破産して5年以内に信用情報が消えることは本来考えにくいですが、消えていることがあるそうです。
ですから任意整理して2、3年経過したら、信用情報を取り寄せて確認してみるといいですよ。
思ったよりも早くキレイになっているかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました